2017年9月5日

ご注意!!秋は相続税の税務調査のシーズンです。

ご注意!!秋は相続税の税務調査のシーズンです。

秋は税務調査のシーズンです。

税務調査は年間を通して行われますが、税務職員の異動の時期は7月となっており、

引継ぎ後の9月からが最盛期といわれています。

 

相続税につき追徴課税できる期間は申告期限から5年以内となっていますが、

一般的に、申告した翌年の秋、あるいは翌々年の秋に行われることが多いです。

 

 

税務調査で主に確認される項目は「名義預金」「名義株」といわれている財産です。

 

すなわち、被相続人以外の名義になっているけれど、

実質的には被相続人の財産と考えられる預金や株式のことです。

 

例えば、夫(被相続人)が妻や子供の名前で預金している場合、

収入などから考えて不相応な金額であれば被相続人である夫のものでないか

と判断され、相続財産として相続税が課税されます。

 

 

 

名義預金や名義株の調査では、

その名義人の勤務経験や収入の状況等をくまなくチェックします。

 

・結婚する前、貯金はどのくらいあったか。

・実家から相続した財産はあるか。

・勤務経験はどのくらいか。

・給与はどのくらいもらっていたか。

・贈与を受けたことはあるか。

 

このようなところから総合的に判断し、

名義預金・名義株の申告漏れと指摘されることも少なくありません。

 

 

 

名義預金や名義株式に該当する可能性がある場合、

もしくは、該当するかの判断が難しい場合には、

ぜひ担当税理士に相談してみてください。

 

 

  1. 一覧へ戻る
  1. 一覧へ戻る